石油で服が汚れた時!石鹸で洗うより食器用洗剤がお勧め!

冬の暖房器具で、ガスストーブ、電気ストーブ、石油ストーブなど様々な形で、皆さん使用しているかと存じます。各自のストーブの使い方には拘りがあり、話を聞けば「う~ん、なるほど!」と納得させられることも多々あります。

ガスなら部屋中に熱が行き渡り、十分温まる、電気は洗濯干しとして活用できる(でもこれは大変危険なことで、火事の原因のナンバーワンです。)、石油はストーブの上で湯が湧かせる、調理が出来る(この行為も早くストーブを傷める原因です。)、ガスストーブより料金が安いなど、色んなメリットがあります。

でもそんな中で石油ストーブを使っているご家庭はまだまだ多く、決まった曜日に灯油の巡回販売者が回ってくる位です。

石油は価格の変動が激しく、暖冬だと安く、厳冬だと高くなる傾向にあります。でも車の免許がない人達にとって、巡回販売者が回ってくることは実にありがたく、玄関でポリ容器を用意していれば、止まって石油を入れてくれます。

18リットル約1,200円が相場と言えます。

石油ストーブを使っていますと、どうしても管につめた石油がなくなると、ポリ容器から新しく石油を管につめなくてはなりません。これって案外面倒で、寒い所でやるものですから余計に感じるのです。

でも皆さん、管に石油を入れてる最中に服を汚したことってありませんか?石油が服について汚れてしまうことは多々あるものです。例えば管に石油をつめすぎてこぼしてしまった時などは、服に石油がついてその上、あの独特の匂いまでついてしまいます。

石油は水で拭き取っても、何の効果もありません。匂いどころか、シミになってしまいます。そうならないためには一体どうしたらいいのか、簡単な方法はないのか調べてみましょう。

汚れたら、すぐに洗濯機へ直行!いいえ、これはNGなんです。石油は洗濯用洗剤では落とすことは出来ません。やはり何らかの形でまず応急処置をする必要があります。

方法としては、不要になったファンデーションのパウダーを石鹸水に浸し、石油の付いた部分を優しくもみます。石鹸水は少し泡立て、服が傷まない程度に再度もみ洗いします。

ですがここで注意しておきたいのは、石鹸では匂いまで完全に消すことが出来ません。匂いを消す場合には、他の方法があります。

石鹸の他に活用できるものは、皆さんが身近に使っている食器用洗剤です。食器用洗剤であれば、食器に付着した油汚れで十分対応していますので、それを使ってみてください。

ぬるま湯でも水でもかまいません。食器用洗剤を薄めて、泡立て手でよく洗いましょう。手荒れの気になる方は、ゴム手袋を使いましょう。

これで十分違ってきます。後は洗濯機に入れて、普通に洗えます。

少し手間のかかる作業ですが、服に石油のシミは残せません。汚れたら即実行です。

その他に注意しておきたいことは、石油で汚れた時に濡れたタオルは絶対に使用しないでください。乾いたタオルで拭き取ることをお勧めします。

何故濡れタオルがNGなのかと申しますと、服の素材によっては白いシミとなってしまう可能性があるからです。汚れるとどうしても慌ててしまいますが、ここは1つ食器用洗剤が十分役に立つことを覚えておいてください。

大工作業中!木くずや汗で酷く汚れた時はこうしよう!

私の配偶者の職業は、建築業で一般の木造住宅を建てる仕事をしています。夏場の仕事は大工には不利なことが多く、いつも汗だく、木くずだらけになってしまい、作業用のTシャツなどすぐにダメになってしまいます。

作業中についた木くずなど、本当にしつこくて普通洗濯では取ることなど出来ません。翌日洗濯しても木くずが取れていないので、配偶者は「木くずがささって痛い。」と言います。確かに木くずは鋭くて下手すると、出血する原因にもなりかねません。

これは私だけの知恵ではどうにもなりませんので、配偶者自身が夏場の作業服についた木くずと汗で汚れた時の応急処置についてご紹介します。

大工仕事は昔と違って、機械を使いことが多くなりましたので、木くずが作業服につくのは当たり前になりました。材木を機械でキーンと大きな音を鳴らして切る作業をするのですから、すぐに汚れてしまいます。

やはり作業中は木くずがつこうが、汗が出ようが着替えることは出来ませんので、そのまま作業続行しています。機械で材木を切ると木くずだけでなく、ほこりも舞うので、体全体が汚れます。

夏の暑い間は、配偶者は着替え用の作業着を何枚も持っていきます。もうこれは私服のTシャツまで作業着にしてしまうので、労働が激しいのですぐにダメになってしまいます。

そこで配偶者は、休憩時間に作業着を着替えるようにしています。まず応急処置として、木くずや汗で汚れた作業着を脱ぎます。そして水道水で汚れた作業着を、徹底的に洗います。少し面倒なことなんですが、木くずを水で洗い流しています。

その方法として、不要になった歯ブラシでゴシゴシ取り除きます。ですが木くずも案外細かく、しつこくて取り除くことが難しいです。

水道水だけではやはり木くずを取ることは難しいので、少量の洗濯用洗剤か、石鹸をつけてヌルヌル状態にします。そこでまた根気よく不要になった歯ブラシでこすり落とします。

水道水は常に流したままで、汗もかいてますので、木くずと共に汚れを落とします。そしてある程度木くずが取れましたら、また綺麗な水道水でよく洗い流して、絞ります。絞った後は日光に当てて干します。

夏の間は、洗濯機にかけなくても1時間もあれば乾いてしまって、すぐに着替えることが出来るようです。結局終日木くずまみれになりますから、配偶者はこの応急処置を何度も繰り返しています。

ですから石鹸と洗濯用洗剤(少量)をビニール袋に入れて、現場へ持っていきます。配偶者曰く「こういう手段しかない。」と話しています。

まあ男性が自分の作業着を洗うと、力が凄いですからTシャツがすぐに破れてしまうのも無理はありません。ですから安い作業用のTシャツを私としては買うしかないのです。

木くずは配偶者が昼間ある程度、自分で水道水で落としてますので、私の役目は洗濯機で洗うだけです。ですからそういう点では助かっています。

サラリーマンでしたら、木くずがついたり汗だくで汚れが酷くなることは、ありませんが大工は冷房の効いた社内で仕事する~なんてことはありませんので、暑い時期は本当に着替えが沢山必要です。

それに作業着にしているTシャツなど3ヵ月ももちませんので、それだけ労働が激しいのです。自分が出来ない場合は、配偶者の知恵で応急処置をしていることもあるのです。

友人と外食中!お酒をこぼしたスカートぬれた!どうすべき?

毎日忙しく働いていると、アフター5として、同僚と食事に行ったり、飲み会などに行くことって大いにありますよね?

特に年末などでは忘年会など、あちこちの居酒屋で行われてる光景をよく目にします。日頃同僚や先輩、後輩、そして上司となかなか話す機会がなく、お互いのことを話せるとしたら、こういった忘年会の席ではないでしょうか?

忘年会や親しい同僚との食事会にしても、お酒を飲む機会はとても多いものです。自宅でゆっくり飲むお酒と仲間同士で飲むお酒の味は格段に違います。(ちなみに私自身は全然お酒が飲めず、忘年会などの食事会ではいつもウーロン茶とかジュースです。)

食事会ではお酒を飲んで、出されたご馳走を食べて、色んな話をして雰囲気がとても盛り上がります。仕事で日々追われていてばかりいて、こういう機会って本当に日頃のストレス発散にもなります。

ですが楽しい友人や同僚との食事会でも、お酒に酔ってほろ酔い気分になります。楽しくってもう笑い声が絶えません。そんな時、思わぬハプニングに出くわします。

酔った勢いで、席を立とうとしたときに、誤ってお酒をこぼしてしまい、大切なスカートやズボンが濡れてしまった!ってことはありませんか?

そういう時、アナタはどうしますか?

とっさにスカートやズボンをお酒で濡らせてしまうと、お店で出される「おしぼり」でふき取る事例がよくあります。これは正しいのでしょうか?間違いなのでしょうか?

それはズバリ!間違いです。お店で出す「おしぼり」には漂白剤が含まれており、濡れた部分を「おしぼり」で拭くと色落ちの原因になります。特に白い綿の服は、「おしぼり」で拭いてしまうとシミの原因になり、後で洗濯しても落ちません。

それに濃い色の服もシミになってしまいます。それにトントンとたたいて拭くのも好ましくありません。折角の服を「おしぼり」で台無しにする可能性が大きくなります。

では誤ってお酒をこぼしてスカートやズボンを濡らせてしまって、シミにならない対処方って一体何があるのでしょうか?

それはアナタがいつも持ち歩いているポケットティッシュでいいのです。とにかくお酒で濡れた箇所をティッシュで吸い取る様な形を取ればいいのです。勿論濡れたティッシュでも構いません。

絶対にお店の「おしぼり」は使ってはいけません!アナタの大切な服をシミから守りましょう。

ですがどんなに注意してても、お酒をこぼすことって多いんですよね。大人数だとどうしてもお酒にすっかり酔ってしまって気分が頂点に達していきます。

実は私も大勢の食事会で、飲み物をこぼしたことがあり、服を誤って濡らしてしまいました。やはり周囲の人達ってとっさにおしぼりで拭き取ってくるんです。皆意外にもおしぼりに漂白剤が使われていることを知りません。

お酒と言えば、ビールを飲むことが主流になってきます。食事会にしてもお酒を飲む場面はメニューは殆どがおつまみ系です。

「服を濡らさないように、楽しくお酒を飲みましょう!」って忠告してもなかなかそうはいきません。只、こぼすことは大いにあるので、拭き取るときには「おしぼり」はNG
だってことをよく覚えておきましょう!

どうしよう!夏服は汗が流れてファンデーションで汚れやすい

夏になると汗をかくのは当たり前のことですが、女性にとって一番困るのは、お化粧崩れです。汗をかかない冬でもお化粧崩れはしますが、でも寒い時期は何とかメイクのやり直しがききます。

ですが、暑い夏はそうはいきません。汗っかきの女性にとって、顔に塗ったファンデーションが浮いてくるのは実に人には見られたくないです。それに汗が流れてますます化粧崩れしてしまいます。

仕事など営業で回る女性にとって、暑さは敵です。会社の顔として取引先や個人のお客様宅へ訪問するのですから、お化粧はまめに直さないといけません。ですがそれだけとは言えません。

7月中旬以降、梅雨明けすると本格的な夏到来で、暫くは暑い時期が続きます。女性にとってはこういう時期が一番辛いのです。その理由はもう!お化粧崩れだけではないのです。

汗でファンデーションが流れてしまい、服も汚れてしまうのです。特に襟のあたりは汚れが激しいです。終日着ているとお見事に汚れています。

帰宅してから、自宅の洗面所でメイク落としをして着替えます。ですが服の襟部分がファンデーションで汚れたままです。これは普通に洗濯しても意外と落ちません。そこで洗濯機にかける前にこの厄介なファンデーションの汚れをいち早く落とせる方法をご紹介します。

用意するのは石鹸もしくは、食器用洗剤です。ファンデーションで汚れた部分をまず水で濡らします。そして石鹸か食器用洗剤を泡立てて汚れた部分にしみこませます。

軽い汚れであれば、服を傷めないように軽くもみ洗いします。酷く汚れた場合は、不要になったパウダーを使って優しく洗ってください。

そうすると大分ファンデーションの汚れは落ちてきます。ここで注意したいのはあまりゴシゴシやらないことです。でないと折角の服の繊維を傷める原因になりかねません。

メイク落とし用で1つタオルを使っていますが、これは別にいつも石鹸や食器用洗剤を使っている訳ではなく、普通に洗濯しています。だからファンデーションの汚れも意外としつこくて、取れていないことが分かります。

それをどんどん繰り返していくと、ファンデーションの汚れは蓄積されていき、最悪の場合はタオルが変色し、カビまではえてしまう始末です。ですからお気に入りの服をファンデーションの汚れでダメにしないためにも、洗濯の前準備として、せっけんか食器用洗剤で水に濡らしてもみ洗いするのはとても大切なことなのです。

ですが、汗かきですからどうしても同じことの繰り返しになってしまい、さすがにお気に入りでももうファンデーションで汚れることが分かっているので着ることをためらってしまうことが多々あります。

特に白物は汚れが目立ってしまうため、取れにくくなってしまい、もったいないけど捨ててしまう結果になってしまった苦い経験もあります。ですから汗かきの女性の立場からすると、白物は一切着なくなってしまうんです。

服選びもファンデーションの汚れが目立たないものを選ばざるを得ません。難しいですね。

でも汗が流れてファンデーションで汚れた場合は、すぐその日のうちに石鹸や食器用洗剤でもみ洗いするなどの応急処置をしましょう。それをすれば見違えるほど落ちるので、是非やってみてください。

1 2 3 4 5